6月末より入社しました、久我と申します。

前職ではDTPデザイナーとして、主に印刷物の制作に携わっていました。

AtoZではグラフィックだけではなく、WEB、撮影、建築など、さまざまな分野に触れる環境があり、 毎日新しい学びがあってとても刺激的に感じます。 WEBに関してはまだまだ初心者ですが、 少しずつ全体の流れをつかんで、しっかり貢献できるよう頑張ります!

 

ここからは少し自己紹介。

出身|生まれも育ちも下関です。都会に憧れますが、結局は地元が落ち着くんですよね。。。

趣味|多趣味なので下に書いていきます。↓

・絵を描くこと

白と黒の濃淡だけで表現するという鉛筆画に惹かれ、高校生の時に本格的に始めました。 最近では鉛筆だけでなく、スマホやタブレットでも描くようになりました。動物のイラストが多めです!

IMG_9914鉛筆/猫

illustデジタル/機械っぽい?インコのイラスト

・インコ、小鳥が好き

我が家のインコたちです。朝になるとこの子達の呼び鳴きで起こされます。 3羽ともそれぞれ性格が違って面白いですが、基本的に仲はよくありません(笑)。

IMG_4861(左)セキセイインコ(テンちゃん)(右)コザクラインコ(キョロちゃん)
IMG_3395新入りオカメインコ(ヒューちゃん)

・よさこい

幼い頃から踊り続けていて、今年で22年目になります。県内のお祭りや本場高知全国大会、関西のお祭りなど踊り子の仲間たちと今までいろいろな景色を見てきました。練習は大変ですが、 達成感があって唯一続けることができている習い事です。普段あまり運動をしない私にとってはいい運動になっています…笑

8E5C67A4-E8CE-4F18-BAD8-A05CB02BC92D地元のお祭り2FC8026E-5609-464A-A5D2-3E188D19B915高知よさこい祭り

・音楽

K-POPやJO1の曲をよく聴いています。ライブ映像やダンスを見るのも大好きです!

 

最近の出来事

先日、下関市立美術館にて開催中のルドゥーテ展に行きました。線ではなく点で描く製版技法の点刻彫版法を用いており、作品の立体感やグラデーションの精密さに驚きました。また、作品の撮影が可能で虫眼鏡を使って鑑賞することも出来るので、ルドゥーテの作品をより深く楽しめると思います。(※展示期間は7月21日まで)

無題920_20250617234501

花の宮廷画家ルドゥーテ展/下関市立美術館

無題923_20250617234618

 


最後に

自分の表現や感性を大切にできる職場に出会えたことをとても嬉しく思っています。新しい分野にも挑戦しながら自分らしさを活かし、チームの一員としてこれから成長していけたらなと感じます。どうぞよろしくお願いいたします!