ChatGPT
~チャット形式で人間らしい対話を行うことができるAIツール~

 

こんにちは。 WEBサポートの坂本です。

ChatGPT(チャットジーピーティー)は、OpenAIが開発した大規模な自然言語処理モデルの1つです。2022年11月末の公開以降、1週間未満でユーザー数が100万人を突破するなど様々な分野で大きな注目を浴びています。

以下のURLからOpenAIのAPIにアクセスできます。
https://beta.openai.com/signup/

以下、ChatGPTについて、ChatGPTと質疑応答した結果をもとにご紹介します。

◆ChatGPT とは
「GPTは”Generative Pre-trained Transformer”の略で、大量のテキストデータを使って事前学習されたモデルです。ChatGPTは、人工知能による自然な対話を実現することを目的としています。人間との対話を模倣することで、より人間らしい対話を行うことができます。ChatGPTは、オンライン上で自然言語での対話相手として利用されています。」

◆ChatGPTができること
1.質問応答
ChatGPTは、与えられた質問に対して適切な回答を返すことができます。例えば、旅行先の情報や歴史上の人物に関する質問に答えることができます。また、疑問文や肯定文など、質問の形式によって回答を返すこともできます。

😊ChatGPTは用語の説明だけでなく表計算ソフトの関数やプログラミング言語のコードの記述もできます。

2.情報提供
ChatGPTは、特定のトピックに関する情報を提供することができます。例えば、スポーツやエンターテインメント、ビジネスなど、あらゆるトピックについての情報を提供することができます。

3.対話
ChatGPTは、自然言語による対話を実現することができます。ユーザーとのコミュニケーションを通じて、相手の意図を理解し、適切な回答を返すことができます。例えば、ユーザーが話しかけた内容に基づいて、会話を継続することができます。

4.要約
ChatGPTは、長い文章を要約することができます。例えば、ニュース記事や論文など、大量のテキストデータを要約することができます。

5.翻訳
ChatGPTは、自然言語のパターンを学習するため、膨大な量のテキストデータを処理できます。そのため、翻訳モデルの学習に必要なデータをChatGPTで処理することができます。

他にもこんなことができるようです。
・タスク化
・スケジュール作成

😊GoogleカレンダーやOutlookなどのカレンダーアプリを使っている場合は、その情報をもとに今日の予定を教えてくれるようです。普段からToDoリストアプリを使っている場合は、そのアプリとの連携を通じて、明日の朝にやるべきことをリストアップしてくれるかも。とのこと。

◆ChatGPTへの上手な質問の仕方
1.内容が明確であること
例えば、「映画が見たい」という質問は、どのような映画を見たいのか、どこで見たいのか、誰と一緒に見たいのかなど、詳細を含めて質問をすることでより正確な回答を得ることができます。

2.質問内容が簡潔であること
ChatGPTは自然言語処理によって回答を生成するため、複雑な文章や文脈の中から回答を導き出すことが可能ですが、できるだけ簡潔な質問をすることが望ましいです。簡潔な質問に対して、ChatGPTはより迅速かつ正確な回答を返すことができます。

3.質問内容が具体的であること
例えば、「東京タワーの高さは何メートルですか?」という具体的な質問は、正確な回答を得ることができます。

4.質問内容が適切であること
ChatGPTは、人工知能によって回答を生成するため、倫理的、法的、社会的な問題に関わる質問については、回答を返さないようにプログラムされています。そのため、適切な質問をすることが重要です。

例)
「最近、話題になっている映画は何がありますか?」
「次に読むべき小説を教えてください」
「東京ディズニーランドの営業時間は何時から何時までですか?」
「新しいレストランを探しています。オススメの場所はありますか?」
「最近、話題のスマートフォンについて教えてください」

😊具体的な質問をする、文脈や適切な情報を提供する、「ライターとしてWikipedia風に文章を書いて」と役割を持たせたり、「小学生にもわかりやすく」説明してなど具体的な表現を入れて品質を指定すると答えをコントロールできるようです。命令の最後に「不足情報の質問を促す文章」を入れたりすると良いようです。

◆利用上、注意すること
1.情報源による偏りの影響
ChatGPTは、学習データに基づいて回答を返すため、その学習データに含まれる情報源によっては、偏りがある可能性があります。例えば、ネット上の特定のコミュニティからのデータのみを学習した場合、そのコミュニティに関する知識は得られますが、それ以外の分野については回答を返せない場合があります。そのため、ChatGPTで得られた回答を鵜呑みにするのではなく、複数の情報源から得た情報と照らし合わせることが重要です。

2.データのプライバシー
ChatGPTは、学習データをもとにしているため、学習データのプライバシーに関する問題が生じることがあります。学習データは、個人の書き込みやメッセージなどを含む場合があります。そのため、データの収集、保存、処理には十分な注意が必要です。特に、機密情報や個人情報を含む場合は、適切なセキュリティ対策が必要です。

3.精度の限界
ChatGPTは、高い精度を誇る自然言語処理のツールですが、完全に正確な回答を返すことはできません。特に、複数の意味を持つ単語や表現、言葉遊びなど、ニュアンスのある言葉の処理には限界があります。そのため、ChatGPTで得られた回答が必ずしも正しいとは限らないため、情報の正確性を確認する必要があります。

😊ChatGPTができること、上手な使い方、利用する上で注意すべき点を理解して適切に利用することで、より効果的に活用したいですね。

😊質問者の言葉が足りない場合でも、yes、noの答えだけでなく質問の意図をくみ取ったかのような回答を示してくれるところが素晴らしい!
(回答の方向性をうまくコントロールしないと的外れな返答になることもしばしばですが)
何しろ、会話の最後に返してくれる言葉が、や、や、や、優しい
スクリーンショット 2023-02-20 172534

サポートチームとしてはぜひ見習いたいと思います!

(参考にした記事)
いま話題の「ChatGPT」は何がスゴイ? 仕事で使える活用術をnote 深津氏が解説! | Web担当者Forum
https://webtan.impress.co.jp/e/2023/02/16/44314

ChatGPT使い方総まとめ – Qiita
https://qiita.com/sakasegawa/items/82069c97a1ee011c2d1e